【宮内双葉保育園のお知らせ】
H29/11/15(水) 七五三参り★
歴史のある熊野大社に幼児組みんなでお参りに行きました。
今までも見守っていただいたことに感謝し、これからも健やかに成長できますようにお参りしました。
園に戻ってからは楽しいバイキング給食でした♪
H29/11/8(水) 祖父母参観 乳児組
乳児組では、身近なものを使っての製作遊びやをしたり、手形をとって千歳あめの袋をつくったりしました。おじいちゃん・おばあちゃんと一緒はやっぱり嬉しい☆1歳児や2歳児の中には、ぺったりとくっつくお友だちや「こんなふうにしてるんだよ!」と言うようにトイレや手洗いを率先してがんばるお友だちもいました( *´艸`)
H29/11/8(水) 祖父母参観 幼児組
幼児組でも、登園後グループごと普段の遊びに一緒に入っていただきました。いつも遊んでいる製作遊びや編み物コーナーなどなど。お手玉遊びでは上手なおばあちゃんがいて憧れの眼差しで見ていました。
また、七五三の千歳飴袋を一緒に作って頂いたり、グループごとバルーンを見せたり(一緒に参加もしていただきました!)と笑顔溢れる1日でした☆
H29/11/3(金) 菊と市民のカーニバル
私たちの町、宮内の秋の大イベント『菊と市民のカーニバル』に今年も5歳児が参加しました。あかり絵や運動会で披露してきた鼓隊も今回が最後の発表となりました。集大成となるカーニバル当日は、青空の下、堂々とかっこよく演奏し沿道の皆様に温かい拍手をもらいました!ありがとうございました。
H29/10/14 (土) 大運動会part3
そして…今年から初めて挑戦したのが、3、4、5歳児の縦割り3グループでのバルーン遊戯です!嵐の『GUTS!』の曲に合わせての演技です。ふわっと大きく膨らんだり、みんなで揺らせば大きな波になったり♪最後にはグループごとの決め技もばっちり決まり、楽しんで練習してきた成果を見ていただくことが出来ました!たくさんのご声援ありがとうございました!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
[管理]
CGI-design