【宮内双葉保育園のお知らせ】
R6.6 2歳児
なかなかうまく登れないお友だちに「おい!」「がんばれ!」と声を掛けながら手を差し伸べる姿が。2人で助け合いながら何度も挑戦!最後は2人でズズズ〜と落ちてしまいましたが、登り切って楽しく滑りました♪
R6.6 2歳児 ぱんだ組
給食前に給食の先生から彩りメニューについての放送がありました!放送が流れると静かに放送を聞き始めるぱんだ組さん。しばらくすると防災頭巾を持ってきてくれてるお友だちが…避難訓練の時のように防災頭巾をかぶる子どもたち!!自分たちで考えて行動している姿に感動!微笑ましい気持ちになりました(*^^*)
5歳児 バス遠足
飯豊少年自然の家まで遠足に行ってきました!遠足の前日まで、自然の家のマップを確認したり、てるてる坊主を作って晴れるようにお祈りをしたり、わくわくしている様子の5歳児さん。てるてる坊主のおかげで雨が降る事もなく、自然の中の探索をめいっぱい楽しむことができました♪
令和6年5月 4歳児
廃材遊びが大好きな4歳児の子どもたち。先週はダンボールの屋台でアイスクリーム屋さんを楽しんでいましたが、今週は折り紙の丸いアイスクリームから→ボール遊びしたい!→ボールプール作りたい!と、どんどん遊びが広がっていきました!保育園にあるダンボールを集めて丸く囲み、ボールも折り紙も“キュッキュッ”と丸めて固めに。「こうすればいいんじゃない?」と相談しながらイメージを膨らませ、素敵なボールプールができあがりました。
R6.5月 園庭あそび 日和C
こちらでは、アリを見つけたようです。お皿に数匹のアリとお花や赤い実が。5歳児のお姉ちゃんが見つけたんだって!どれ?どれ?頭を合わせて一生懸命観察中です。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
[管理]
CGI-design